A2-minute walk from Ginza Station, the Silkland Gallery facing both Sotobori Street and Sony Street

  • Japanese
  • Chinese
一期一会…SILKLAND
  • 03-5568-4356
  • OPEN 11:00am-7:30pm(Mon.- Fri.)
    11:00am-6:30pm(Sat.&holidays)
  • CONTACT
  • BLOG
  • HOMEHOME
  • EXHIBITIONEXHIBITION
    • EXHIBITION 2020
    • EXHIBITION 2019
    • EX 2016~2018
    • PAST EXHIBITION
  • ARTISTSARTISTS
  • GALLERYGALLERY
  • COMPANYCOMPANY
  • TERMS OF SERVICE
  • CONTACT US
  • LANGUAGE
    • Japanese
    • Chinese

ギャラリーニュース

gallery news

Silkland Gallery > ギャラリーニュース > 月刊美術2007年11月号に尤 勁東先生の特集記事が掲載されました。

月刊美術2007年11月号に尤 勁東先生の特集記事が掲載されました。

月刊美術2007年11月号に尤 勁東先生の特集記事が掲載されました。

月刊美術2007年11月号 カラーページ 「文革のただ中に目撃した禁断の愛をえがく」ー尤 勁東 You Jin Dong

「文革のただ中に目撃した禁断の愛をえがく」

 

特集「魂を掴むような絵はないか」では、「絵画は感動から」という原点を見直そうという視点から、当画廊の取扱作家である尤 勁東先生の作品、「禁食的天果実(禁断の果実)」が日本の作家10名と共にとりあげられました。

ギャラリー通信11号でも北京の中国美術館で開催された個展の模様をレポートでお伝えしましたが、この作品は、尤先生が青春時代に目にした文革の記録を「絵画小説」として描いたもので、実話に基づいたものです。

また、顧定珍がこの作品に注目した内容も紹介されておりますので、ぜひご覧下さい。

ギャラリー通信#11 北京・中国美術館での個展レポート

 
  • Haruna Watahiki Exhibition 綿引はるな 日本画展 ― 玉響 ―

    next exhibition

  • News

    • Gallery Magazine
    • Media
  • お問合せ

    contact

SILKLAND

15th Marugen Building, 1st Floor, 6-5-11 Ginza Chuo-ku, Tokyo, Japan
Tel:(0081)3-5568-4356 e-mail:gallery@silkland.co.jp

CONTACT
    • TOP
    • Exhibition
    • Artists
    • Gallery
    • Campany
    • Terms of Service
    • Gallery
    • Campany
    • Terms of Service
    • Language
    • Japanese
    • Chinese
    • News
    • Gallery Magazine
    • Media
CONTACT

Copyright© 2017 Silkland Co., Ltd. All Rights Reserved.
東京都公安委員会許可第308939401228 号

TOP