exhibition
夏の特選絵画逸品展 | Exhibition of specially selected paintings in Summer
会期:2019年7月21日(日)~8月10日(土) ※最終日は午後5時閉場
近代日本画壇に名を残す巨匠作家の優品は、没後何年経っても高い支持と人気を誇り、観る者を魅了し続けています。今回は、自然と人々の暮らしを見つめ...
more
~次世代のアーティストたち~ recommend 2019 | Selection of new and elite artists
会期:2019年7月7日(日)~20日(土) ※最終日は午後5時閉場
作家来場:7/7(日) ギャラリートーク & レセプション 午後5時~
昨年7月に開催した『新鋭作家セレクション』にて好評を得た精鋭たちによる日本画、油絵、立体作品を手がける多様な分野からのrecommendat...
more
― 楽園の天使を描く ― ホンビン・ヅォー 展 併設:陽光溢れる世界
会期:2019年6月16日(日)~29日(土) ※最終日は午後5時閉場
オーストラリアのメルボルンに移住して30年余、南半球の明るい日差しのもとで育まれた色彩を駆使して描く楽園のような緑と花々、そしてそこにはいつ...
more
― 風と陽光が織りなす風景 ― 池田 靖史 展 | Yasushi Ikeda Exhibition
会期:2019年6月2日(日)~15日(土) ※最終日は午後5時閉場
作家来場:6/2(日) 6(木) 8(土) 13(木) 15(土) 午後1時~5時
ノートルダム寺院を臨む作品を何度となく発表してしてきたパリに長く暮らす作家にとってもかけがえのない大聖堂。このたび当画廊6回目を迎える個展に...
more
― 胡蝶之夢 ― 大沼 久美子 展 | Exhibition 2019 for Skulls Kumiko Onuma
会期:2019年5月10日(金)~19日(日) ※最終日は午後5時閉場
作家在廊 5/10(金) 19(日)
その他、画廊にお問合せ下さい。
ポップでカラフル、スカルたちの酒と薔薇の日々を描く大沼久美子による当画廊12回目の展覧会。...
more
武内 裕 作陶展 | Yutaka Takeuchi Exhibition
会期:2019年4月14日(日)~21日(日) ※最終日は午後5時閉場
作家来場:会期中毎日
シルクランド画廊での第11回目の作陶展。京焼きの茶碗、コーヒーカップ、箸置きなど、さまざまな作品をご紹介いたします。 この機会にぜひご高覧下...
more
― 花と猫のワルツ ― 秋吉 由紀子 展| Yukiko Akiyoshi Exhibition
会期:2019年3月31日(日)~4月13日(土) ※最終日は午後5時閉場
作家来場:3/31(日) 4/4(木) 6(土) 10(水) 13(土) 午後1時~5時在廊
作家がこよなく愛する南仏の陽光の中、昨年6月に訪れたイエールでは中世の佇まいとブーゲンビリアで溢れる石畳の街を、愛らしい猫たちが散歩したりお...
more
Vivle 2019 – 日常の煌めき – 女流画家五人展 |Vivle 2019
会期:2019年3月17日(日)~30日(土) ※最終日は午後5時閉場
作家来場:3/17(日) 午後5時より出品作家によるギャラリートークを行います。
日常の中にあるささやかな喜び、愛しいものとの出会いを女性ならではの視点で描きだす作品に着目してご紹介する日本画家グループ展も、2009年以来...
more
開廊16周年展 | 16th anniversary exhibition
会期:2019年2月24日(日)~3月16日(土) ※最終日は午後5時閉場
かつて「越境」というサブタイトルを冠したこの周年記念の展覧会は、中国から異国へという国境のみならず、様々な“境”を越えて、言語、文化、習慣、...
more
― 花と夢と愛・心の贈りもの ― 前田 麻里 展| Mari Maeda Exhibition
会期:2019年2月10日(日)~23日(土) ※最終日は午後5時閉場
作家来場:2/10(日) 14(木) 16(土) 20(水) 23(土) 午後1時~5時
まるでおとぎ話のワンシーンを連想してしまうような夢の世界を描き続ける前田麻里先生の当画廊2回目の個展を開催いたします。 忘れかけていた大切...
more