取扱作家

ホンビン・ヅォー | Hongbin Zhao

オーストラリアの陽光の中、巧みな色彩のハーモニーであどけない子供たちの笑顔をとらえた作品の数々は全国の絵画展で多くの賞に輝き、日本でも企業カレンダーの絵柄として繰り返し採用されるなど、人々にやすらぎを与え続けている。
※下記の掲載作品は ご売約になった作品も含まれている場合がございます。
ホンビン・ヅォー
《彩の歌声》 P10 油彩
ホンビン・ヅォー
《夏の思い出》 P10 油彩
ホンビン・ヅォー
《夢見る天使》 F40 油彩
ホンビン・ヅォー
《麗しの少女》 P12 油彩

ホンビン・ヅォー
《天使の休日》 F40 油彩

ホンビン・ヅォー
《浜辺のお姫さま》 P8 油彩

ホンビン・ヅォー
《春の花園》 F10 油彩

お客様の声(2006年12月)

ホンビン・ヅォー 略歴

ホンビン・ヅォー 略歴
1952年 中国上海市生まれ
1984年 上海交通大学美術研究室修了
1988年 オーストラリア移住
1994年 《国際傑出人物名人録》(米国) 《ケンブリッジ国際名人伝記辞典》(英国)
    《Who's Who in the World》(世界名人録・米国)に記載
1995年 オーストラリア国籍になる
1996年 オーストラリア藝術家国際巡廻展入選(ロンドン)を果たし、
    ヴィクトリア州全国美術大賞展主要審査委員に選ばれる

【個展】
1999年 初来日個展開催 以降、三越各店にて個展開催

【受賞歴】
1977年 ~85年 北京中国美術館、上海美術館展で8回入選
1989年~95年 オーストラリアの全国の絵画展で40数回金賞受賞
1992年 世界最高肖像賞ダーグ・モールンコンテストベスト4入賞(シドニー)
1993年 イギリスロイヤル第22回国際美術展“オメガ現代藝術賞”受賞(ロンドン)

【作品収蔵・その他】
上海美術館、上海金茂大厦、オーストラリア・テレストラ・テレビカンパニ―、 中国展覧センターに作品収蔵

【カレンダーに作品採用】
宮崎太陽銀行(2004、2006年版)、七十七銀行(2006、2009年版)、「いい家」をつくる会(2007年版)

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、
確認ボタンを押してください。

作家・作品名
お名前必須
電話番号(半角)
メールアドレス(半角)必須
性別
お問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて
1.ご記入いただいた個人情報は、ご用件への対応及び確認のためのみに利用します。
2.また、この目的のためにご用件の記録を残すことがあります。
※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。