• 展覧会情報
  • 取扱作家
  • 画廊案内
  • シルクランド画廊

  • トピックス
  • 会社概要
  • お問い合わせ
シルクランド画廊
  • ホーム
  • 展覧会情報
  • 取扱作家
  • 画廊案内
  • トピックス
  • 会社概要
  • お問い合わせ

画廊案内・アクセス

Silkland Gallery > 画廊案内・アクセス

GMご挨拶

シルクランド画廊GM 顧 定珍

シルクランド画廊は2025年春に京橋エリアに移転しました。

私たちがご紹介するのは、日々の暮らしを彩る作品

シルクランド画廊は、「心をゆさぶる」作品、「暮らしにそっと寄り添う」作品との出会いを皆様に提供するべく、銀座で22年間、国内外のさまざまな作品をご紹介して参りました。
私たちは「日々の暮らしを豊かにする」作品をご紹介しています。日本に『赤毛のアン』を紹介した村岡花子が発した「非凡に通じる、洗練された平凡」という言葉。まさに、私たちがご紹介する作品は、普段何気なく接している親しみのあるモチーフでありながら、作家たちの繰り出すマジックによって光を放ち、輝き、日々の暮らしを豊かに変えていきます。
社会がどんなに変化しても、「美」の尊さは不変です。それぞれの「美」が、私たちを癒し、励まし、新たな気付きや道をひらくエネルギーにもなります。逆境から立ち直ろうとする過程にある人々への大きな支えとなるかもしれません。


シルクランド画廊の使命

画廊は、作家の心から鑑賞する人の心にまで、感動をリレーしていく場所だと考えています。
「どんな素晴らしい作品も、見る人がいて初めて作品に命が宿る」と語る作家がいます。作家のそんな想いを伝え、鑑賞者と作品の感動を共有すること。そして、世界にひとつだけの「自分だけの作品」と出会っていただくこと。お一人お一人の「一期一絵」をご提供し、彩りをこの世界に増やすことが私たちの使命だと考えています。 


京橋、アートの新たな拠点へ

京橋エリアは、古美術を専門とする画廊街として古くから日本文化を支えてきたスポットです。シルクランド画廊のすぐ近くには、アーティゾン美術館(旧称ブリヂストン美術館)、その隣には、第一線の現代美術の画廊や美術館を擁する「TODA BUILDING」がオープンするなど、美術を愛する方々にとって、またとない環境が育ちつつあります。


お気軽に画廊のドアをお開けください

20年以上にわたって皆様からお寄せいただいたご信頼を宝物として、ここ京橋で、また画廊の扉を大きく開きます。「一期一絵」を見つけに、どうぞシルクランド画廊へ足をお運びください。


シルクランド画廊
GM 顧 定珍

  • シルクランド画廊
  • シルクランド画廊
  • シルクランド画廊
  • シルクランド ロゴ
  • シルクランド画廊の新しいロゴは、SILKLAND GALLERYの頭文字「s」「l」「g」のシルエットを、ゆがみのない完全な円(正円)を用いて形成することで、画廊にある作品の「本物」や「洗練」を体現したロゴタイプとなっています。
    さらには、文字の細部にセリフ(ストロークの端にある小さな装飾)を加え、作品に宿る高貴さ、ギャラリーとしての美意識も兼ね備えています。
    ロゴやディスプレイでも使われているオレンジは、ギャラリーに訪れた人や作品を見た人に太陽のようなぬくもりと親しみ感じてもらえることを願い採用した色です。

アクセス

お問合せ先

住所:〒104-0031 東京都中央区
京橋2-5-22 キムラヤビル1階
電話番号:03-5915-4106

開廊時間

11:00~19:30
(土・日・祝日は18:30まで)

SILKLAND

シルクランド画廊

〒104-0031 
東京都中央区京橋2-5-22
キムラヤビル1階
TEL:03-5915-4106
Email:gallery@silkland.co.jp
11:00~19:30
(土・日・祝日は18:30まで)

    • 展覧会情報
    • 取扱作家
    • 画廊案内
    • お客様の声
    • ギャラリー通信
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • トピックス
Instagram Facebook YouTube