取扱作家

孫 家珮 | Jiapei Sun

長江の南、江南水郷の風景が少年時代の記憶を重ねながら描かれ、そこには響きあう水面と静寂の風景が朝もやの中で調和している。またベニスやブルージュ、アムステルダムの運河にもその土地ごとの人々の暮らしの気配がやさしい大気の中に詩情豊かに描き出されている。
※下記の掲載作品は ご売約になった作品も含まれている場合がございます。

孫 家珮
《ノスタルジア》 P50 油彩

孫 家珮
《テムズ川の釣り人》 M50 油彩

孫 家珮
《水郷の陽だまり》 F6 油彩

孫 家珮
《緑陰の水路》 P15 油彩

孫 家珮
《静月花香》 F4 油彩

孫 家珮
《水都の賑わい》 F20 油彩

孫 家珮
《湖畔に佇む》 F8 油彩

孫 家珮
《民家緑影》 M10 油彩

孫 家珮
《月下の舟》 P30 油彩

孫 家珮
《夕帆静泊》 F10 油彩

孫 家珮
《光と影の散策》 P15 油彩

孫 家珮
《鐘楼のある町》 F4 油彩

孫 家珮
《光影の語らい》 F4 油彩

孫 家珮
《港を照らす光》 P50 油彩

孫 家珮
《ノスタルジア》 P50 油彩

孫 家珮
《テムズ川の釣り人》 M50 油彩

孫 家珮
《水郷の陽だまり》 F6 油彩

孫 家珮
《緑陰の水路》 P15 油彩

孫 家珮
《静月花香》 F4 油彩

孫 家珮
《水都の賑わい》 F20 油彩

孫 家珮
《湖畔に佇む》 F8 油彩

孫 家珮
《民家緑影》 M10 油彩

孫 家珮
《月下の舟》 P30 油彩

孫 家珮
《夕帆静泊》 F10 油彩

孫 家珮
《光と影の散策》 P15 油彩

孫 家珮
《鐘楼のある町》 F4 油彩

孫 家珮
《光影の語らい》 F4 油彩

孫 家珮
《港を照らす光》 P50 油彩

孫家珮 ― 響きあう水面と静寂 ― 2022/09/04公開

孫家珮 ― 水辺の静寂に包まれて ― 2020/09/13公開

孫 家珮 略歴

孫 家珮 略歴
1958年 上海市生まれ
1984年 上海交通大学美術研究室修了
1988年 来日
1989年 中国美術家協会上海分会正会員となる
1992年 第77回二科展入選(同 1993,94,96,97,98年)
1993年 第28回昭和会招待作家(日動画廊)
     上野の森美術館大賞展入選
1994年 サロン・ドートンヌ入選(パリ)
1995年 日本選抜美術展 国務大臣環境庁長官賞
1996年 東京セントラル美術館大賞展入選
     4月より1年間パリ在住
1997年 国際公募連展 内閣総理大臣賞
     GALERIE D'ART DU PALAIS ROYAL(パリ)にて個展
1998年 日本選抜美術展 文部大臣賞
1999年 第34回昭和会招待作家(日動画廊)
     第11回国際美術大賞展 NHK賞
     ELEANOR ETTINGER GALLERY(ニューヨーク)にて個展
     (同 2000,02,04,06,07,09,11年)
     オークション クリスティーズにて作品落札
     求龍堂より「孫家珮画集」刊行
2000年 国際公募連展 文部大臣賞
2002年 日本現代美術家連盟副理事長就任
     埼玉県立近代美術館にて個展
2003年 シルクランド画廊にて個展(以降毎年)
2004年 作品が山之内製薬、千葉銀行、宇部興産の2004年度カレンダーに起用
2005年 作品がNECソフトの2005年度カレンダーに起用される
     「月刊美術」(9月号)に特集記事掲載、表紙に作品掲載
2007年  作品がクボタシーアイの2007年度カレンダーに起用    
     「上海美術家」(第123期号)に特集記事掲載、表紙に作品掲載
2008年 求龍堂より「孫家珮画集Ⅱ」刊行
     東京セントラル美術館にて個展
2011年 上海人民美術出版社より「孫家珮画集」刊行
     上海美術館にて個展
2012年 アジア画廊芸術博覧会出展(同 2013年)
     北京芸術博覧会出展
     上海芸術博覧会出展(同 2014,16,17,18年)
2013年 常熟博物館にて個展
2015年 世田谷美術館にて個展
2017年 上海八号橋芸術空間-1908粮倉にて個展(同 2019年)
2021年 上海云間粮倉云間芸術館にて個展
2023年 上海羽瓦台美術館にて個展

作品収蔵: 長崎県美術館、富士市立博物館、上海美術館、
      常熟博物館、桂林美術館他

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、
確認ボタンを押してください。

作家・作品名
お名前必須
電話番号(半角)
メールアドレス(半角)必須
性別
お問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて
1.ご記入いただいた個人情報は、ご用件への対応及び確認のためのみに利用します。
2.また、この目的のためにご用件の記録を残すことがあります。
※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。

Message メッセージ(2025年)

Message メッセージ(2025年)
私の作品は、日々の暮らしや旅先で出会った光景、心に残る情景を、記憶と感情のフィルターを通して描いております。水辺に差し込む柔らかな光、夕暮れの港に漂う静けさ、霧に包まれた舟――それらは単なる風景ではなく、私にとって時間と記憶の中にある“心の原風景”です。本展では、江南の水郷や異国の港町など、多様な場所で感じた空気や光をキャンバスに表現いたしました。ご高覧いただく皆様に、ほんのひとときでも旅をしているような心地よさや、懐かしい温もりを感じていただければ幸いです。