取扱作家

古屋 麻里奈 | Marina Furuya

和の心に願いをこめた吉祥文様が、愛らしい動物たちと共に背景や効果的な装飾として緻密に描きこまれる。古典美術とポップな現代性を備えつつ、無垢な生きものたちへの温かく懐かしい眼差しを感じさせる。

古屋 麻里奈
《彩旅》 76×249cm 日本画

古屋 麻里奈
《碧世》 M50 日本画

古屋 麻里奈
《煌彩》 M12 日本画

古屋 麻里奈
《橙樹》 P12 日本画

古屋 麻里奈
《蜜柑》 P6 日本画

古屋 麻里奈
《碧海》 WF3 日本画

古屋 麻里奈
《翠神》 68× 162cm日本画

古屋 麻里奈
《心地》 M6 日本画

古屋 麻里奈
《黄雅》 P4 日本画

古屋 麻里奈
《彩旅》 76×249cm 日本画

古屋 麻里奈
《碧世》 M50 日本画

古屋 麻里奈
《煌彩》 M12 日本画

古屋 麻里奈
《橙樹》 P12 日本画

古屋 麻里奈
《蜜柑》 P6 日本画

古屋 麻里奈
《碧海》 WF3 日本画

古屋 麻里奈
《翠神》 68× 162cm日本画

古屋 麻里奈
《心地》 M6 日本画

古屋 麻里奈
《黄雅》 P4 日本画

古屋麻里奈 ― 彩 ― 2024/09/29公開

recommend 2022 ― One Step Beyond ― 2022/07/02公開

古屋麻里奈 ― 和のまほろば ― 2021/03/07公開

古屋 麻里奈 略歴

古屋 麻里奈 略歴
1988年 神奈川県横浜市生まれ
2008年 東京田中短期大学造形学科卒業 
 以後 日本画家鈴木強に師事

主な展覧会
2012年 世界絵画大賞展 入選(東京都美術館)('13)
2013年 漣の会「発想の源・下図と本画展」(さいか屋藤沢店)
2014年 漣の会「新春万福!お年賀展」(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA)
     現代日本画七つ星展 (シルクランド画廊/銀座)
2015年 新春まんぷく!お年賀展 vol.2
     (FEI ART MUSEUM YOKOHAMA)(~'20)
     『漣の会-花鳥風月-』(さいか屋藤沢店)
     夏のうちわ展(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA)('17)
     古屋麻里奈展(TEN COLLECTION MUSEUM/静岡)('16)
2017年 SPLASH(大丸東京店他)
2018年 アニマルワンダーランド(千葉そごう)(大丸札幌店)
     古屋麻里奈 日本画展(東武船橋店)
     古屋麻里奈 日本画展(シバヤマギャラリースペース/台東区根岸)
     金魚展(シバヤマギャラリースペース/台東区根岸)
     絵画市 古屋麻里奈日本画特集(東武船橋店)
     大丸鳳凰会 (リーガロイヤルホテル/大阪)
     -one step beyond- 新鋭作家展 (シルクランド画廊/銀座)
2019年 古屋麻里奈特集(大丸/心斎橋)
     青山美子・古屋麻里奈二人展(池袋西武本店)
     神奈川ゆかりの作家達 若手作家三人展(横浜そごう)
     recommend 2019 ~次世代のアーティストたち~ (シルクランド画廊 '20 '22) 
2020年 FIELD OF NOW 2020展に出品(銀座洋協ホール)個展(大丸京都店)
     アートサファリパーク(伊勢丹/新宿)
     古屋麻里奈日本画展-福Fuku-(そごう/大宮)
     Women's Generation - 今注目の女流作家-展(リーガロイヤルホテル/大阪)
2021年 Women's Generation - 今注目の女流作家-展(大丸/心斎橋)
     シルクランド画廊個展('24)
2024年 タツノコアートフェス/ 名鉄百貨店本店(愛知)
2025年 いのちの彩 古屋麻里奈日本画展/ 緑ヶ丘美術館(奈良)

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、
確認ボタンを押してください。

作家・作品名
お名前必須
電話番号(半角)
メールアドレス(半角)必須
性別
お問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて
1.ご記入いただいた個人情報は、ご用件への対応及び確認のためのみに利用します。
2.また、この目的のためにご用件の記録を残すことがあります。
※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。

作家メッセージ(2024年)

作家メッセージ(2024年)
この世界にはたくさんの"彩"があります。
朝焼けが染める空の美しさ、日が沈む前の穏やかな光、夜空にきらめく星たち。
そんな彩りに包まれた日々の中で、共に生きる動物たちとの繋がりは深く、尊いものです。
絵もまた、言葉ではなく、それぞれの心で感じるものだと私は思います。
私の作品を通して、見てくださる方の心を彩る、自分だけの素敵な物語を紡ぐきっかけとなれば幸いです。