展覧会情報

開廊19周年展 | 19th anniversary exhibition

会期:2022年2月20日(日)~3月12日(土) ※最終日は午後5時閉場

開廊時間:午前11時~午後7時30分(土日、祝祭日は午後6時30分閉廊)

2022年の幕開けはウィルス蔓延の再々拡大の懸念がまたしても世界を覆いつくして始まりました。そんな中においても、前を向いて日々創作に邁進するアーティストたちの姿に我々は感動を覚えます。 人それぞれが心に抱いているものと、実際に行動に移すことが出来ることとの間にあるギャップ、いつの世にも人々が葛藤するとまどいは、この2年の間にますます強まりましたが、絵画や音楽などアートの力にはそうした心の隙間を埋めていく不思議な処方を感じることが多々あります。ここに集まっていただいた19名の作家が生み出す作品からも、きっと皆様の心に響くエネルギーを感じ取っていただけることと思います。節目の20年目に歩み出すことへ感謝しつつ、開廊19周年展のご案内を申し上げます。

孫 家珮
《夫婦同舟》 F30 油彩

田中 善明
《夜の街角で》 F10 油彩

江 屹
《温もり》 42×53cm ミクストメディア

池田 靖史
《五区の家並》 M12 油彩

秋吉 由紀子
《巴里の夢》 SSM 油彩 売約済

杉本 澄男
《猫のいる家族》 F30 油彩

蔡 國華
《散歩》27.2×24.2cm アクリル画

東 強
《暖陽》 F10 油彩

藤岡 孝一
《Autumn leaves》 22×15×9cm 木彫

大竹 卓民
《雪地鹿踪》 46×71cm 水墨画 売約済

中野 嘉之
《春来》 M6 日本画

武田 州左
《花篝・985》 42.4×42.4cm 日本画

古屋 麻里奈
《虎高(ここう)》 M15 日本画

飯田 文香
《秋の海辺》 F6 日本画

盧 思
《水辺の精霊》 F10 日本画

小松 謙一
《西の国の風Ⅰ》25.7×44.9cm 日本画

藤井 美加子
《静かな時間》 M10 日本画

三鑰 彩音
《花綵》 S3 日本画

山本 瞳
《潮音の約束》 F8 日本画

孫 家珮
《夫婦同舟》 F30 油彩

田中 善明
《夜の街角で》 F10 油彩

江 屹
《温もり》 42×53cm ミクストメディア

池田 靖史
《五区の家並》 M12 油彩

秋吉 由紀子
《巴里の夢》 SSM 油彩 売約済

杉本 澄男
《猫のいる家族》 F30 油彩

蔡 國華
《散歩》27.2×24.2cm アクリル画

東 強
《暖陽》 F10 油彩

藤岡 孝一
《Autumn leaves》 22×15×9cm 木彫

大竹 卓民
《雪地鹿踪》 46×71cm 水墨画 売約済

中野 嘉之
《春来》 M6 日本画

武田 州左
《花篝・985》 42.4×42.4cm 日本画

古屋 麻里奈
《虎高(ここう)》 M15 日本画

飯田 文香
《秋の海辺》 F6 日本画

盧 思
《水辺の精霊》 F10 日本画

小松 謙一
《西の国の風Ⅰ》25.7×44.9cm 日本画

藤井 美加子
《静かな時間》 M10 日本画

三鑰 彩音
《花綵》 S3 日本画

山本 瞳
《潮音の約束》 F8 日本画

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、
確認ボタンを押してください。

作家・作品名
お名前必須
電話番号(半角)
メールアドレス(半角)必須
性別
お問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて
1.ご記入いただいた個人情報は、ご用件への対応及び確認のためのみに利用します。
2.また、この目的のためにご用件の記録を残すことがあります。
※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。