展覧会情報

― アニマル BOKUGA ― 中山 無窮 水墨画展 | Mukyu Nakayama Exhibition

会期:2018年8月12日(日)~18日(土) ※最終日は午後5時閉場

作家来場:8/12(日)終日在廊  13(月)~17(金)午後3時~7時  18(土)午後3時~5時

開廊時間:午前11時~午後7時30分(土日、祝祭日は午後6時30分閉廊)

シルクランド画廊における3回目の水墨画展「アニマル BOKUGA」を開催します。今回のテーマは、生命への畏敬に加え、アート本質である自由性です。自由性のシンボルとして、天地水を奔放に駆け巡る神獣の龍を取り上げました。ご高覧のほどお願い申し上げます。
                                                  中山 無窮

中山 無窮
《白龍》 F40 水墨画

中山 無窮
《白龍》 F40 水墨画

中山 無窮 略歴

中山 無窮 略歴
1955年 茨城県生まれ
1979年 筑波大学卒業
1988年 フットマークス(つくば市)にて個展
1995年 茨城県立つくば美術館にてグループ展(~ 2012 までほぼ毎年開催)
2002年 ギャラリー華音留(東京・表参道)にて個展、翌年グループ展開催
2003年 全国水墨画展・入選(’08、’11、’14)
     シュヴァロフスキー宮殿(サンクトペテルブルグ)にてグループ展
2004年 全国水墨画展・優秀賞
     国際水墨芸術大展・入選
2005年 全国水墨画展・秀筆賞(’09、’10)
     国際水墨芸術大展・優秀賞
2006年 国際水墨芸術大展・日中文化交流協会長賞
2007年 全国水墨画展・衆議院議長賞
     国際水墨芸術大展・中国大使館賞
2008年 シルクランド画廊(東京・銀座)にて個展(’16 第2 回)
2009年 総合水墨画展・東京都知事賞
2010年 国際水墨芸術大展・審査員特別優秀賞
     総合水墨画展・作家入選(~ 2016 年)
2011年 国際水墨芸術大展・大賞
     つくば市民ギャラリーにて個展(’12、’13 年)
2012年 国際水墨芸術大展・無鑑査出品(’13、’14、’16、’17、’18)
     全国水墨画展・経済産業大臣賞、総合水墨画展・月刊「水墨画」賞
2013年 全国水墨画展・全国水墨画協会会長賞
     パルスギャラリー(東京・新宿)にてグループ展
2015年 全国水墨画展・特選、ギャラリー彩花(つくば市)にてグループ展
2017年 日美展・水墨画部門・準大賞(作家部門 ’18)毎日新聞社賞
     川合玉堂美術館展示
2018年 国際水墨芸術大展・評議員推挙
     日美展・産経新聞社営業局長賞

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、
確認ボタンを押してください。

作家・作品名
お名前必須
電話番号(半角)
メールアドレス(半角)必須
性別
お問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて
1.ご記入いただいた個人情報は、ご用件への対応及び確認のためのみに利用します。
2.また、この目的のためにご用件の記録を残すことがあります。
※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。