― 巴里の空の下から ― 田中 善明 展 | Zenmei Tanaka Exhibition
会期:2018年1月14日(日)~28日(日) ※最終日は午後5時閉場
作家来場:1/14(日) 17(水) 20(土) 25(木) 28(日) 午後1時~5時
開廊時間:午前11時~午後7時30分(土日、祝祭日は午後6時30分閉廊)
田中 善明
《モンマルトルの丘で》 F20 油彩
田中 善明
《サンジェルマン通り》 F20 油彩 売約済
田中 善明
《メトロミュージシャン》 F4 油彩
田中 善明
《モンパルナスのサックス吹き》 F15 油彩
田中 善明
《セーヌにて》 38.5×80cm 油彩 売約済
田中 善明
《月光》 F8 油彩 売約済
田中 善明
《マントン》 P20 油彩 売約済
田中 善明
《カフェ・ロトンド》 F10 油彩 売約済
田中 善明
《カフェ》 24×72.5cm 油彩
田中 善明
《公園にて》 F6 油彩
田中 善明
《ジャズバー》 F8 油彩 売約済
田中 善明
《サンジェルマン通り》 F20 油彩 売約済
田中 善明
《モンパルナスのサックス吹き》 F15 油彩
田中 善明
《セーヌにて》 38.5×80cm 油彩 売約済
田中 善明
《カフェ・ロトンド》 F10 油彩 売約済
Message メッセージ(2018年)
久しぶりのパリ! そうやって毎回、この景色に誘われるのがいけない。昨年渡仏した時もそうだった。街の匂いとざわめきに包まれて、つい歩きすぎてしまう。
なじみのカフェや店を冷やかし、結局へとへとになって帰ってきたホテルの部屋のテラスで、いつものように買い込んだビールと惣菜をつまんだ。至福のひととき、薄暮に染まる黒屋根の連なりを眺めながら、そうか今日は土曜日だったと思い出した。
今宵セーヌ河畔では若い恋人たちが歌い語らい、たくさんの観光客を乗せたバトームーシュが、橋の灯を映してきらきら光る川面をさくように行き交うことだろう。
そう思ったら、とたんに居ても立ってもいられなくなった。古いシャンソンが頭をよぎる。ラ・ボエーム。時の流れは止められないが、一抹の夢も郷愁もパリは格別なのだ。
夜の街をそぞろ歩いて、こう考えた。これでまた、愉しい絵が描けそうだ。
田中 善明 略歴
1946年 横浜に生まれる
1972年 神奈川美術展出品、独立美術展出品
1973年 横浜新人展招待出品
1975・78・80年 スペイン・フランス遊学
1976年 独立美術協会会友
1983年より日本各地にて個展開催
2011・12・13・15・17年 シルクランド画廊 個展
お問い合わせ
下記フォームに必要事項を入力後、
確認ボタンを押してください。