ひねもすのたり 猫展
会期:2024年3月10日(日)~30日(土) ※最終日は午後4時閉場
開廊時間:午前11時~午後7時30分(土日、祝祭日は午後6時30分閉廊)
日本画
松谷 千夏子
《錫色猫》 F8 日本画
山田 りえ
《ROOM》 F0 日本画 売約済
丸山 友紀
《ねこじゃらし》 M30 日本画
大竹 卓民
《子猫》 SM 水墨画
神山 玄
《エンジンルーム》 F3 日本画
若佐 慎一
《黒豹ト胡蝶蘭ノ図》 F4 日本画
越畑 喜代美
《ヨンデモコナイ》 F10 日本画
洋画
秋吉 由紀子
《ラ・メール》 径25㎝ 油彩
浅見 哲一
《夜の食卓(搾取の法則)》 F8 油彩
小熊 サトイ
《桜》 M30 油彩
伊熊 梓
《春爛漫》 F4 油彩
杉本 澄男
《花猫》 F3 油彩
ナカムラ ジン
《竹取猫》 F6 アクリル・墨・箔
浅見 哲一
《夜の食卓(搾取の法則)》 F8 油彩
ナカムラ ジン
《竹取猫》 F6 アクリル・墨・箔
お問い合わせ
下記フォームに必要事項を入力後、
確認ボタンを押してください。
とりわけ猫にいたっては、『猫なで声』『猫をかぶる』など、人の長所を言い表すというよりも、むしろ卑下する例えとして使われることの方が目立つ反面、『招福』の象徴としての、-招き猫-が世の中には溢れています。この、気ままで狡猾そうな生態を持ち合わせつつも、じっと見つめられた時の得も言われぬ幸福感からか、アート界においても昨今数えきれない名品が生まれています。ぜひこの稀有な素材に取り組む作家それぞれの表現をお楽しみください。