展覧会情報

綿引はるな 日本画展 | Haruna Watahiki Exhibition

会期:2024年12月1日(日)~14日(土) ※最終日は午後4時閉場

作家来場:12/1(日) 2(月) 6(金) 7(土) 8(日) 13(金)午後1~5時 、14(土)午後1~4時

開廊時間:午前11時~午後7時30分(土日、祝祭日は午後6時30分閉廊)

四季折々の草花や、小さな生き物たちにも優しいまなざしを投げかける作風は、小禽と庭先の植物の微笑ましい取り合わせに儚くも生命力豊かな息吹を感じさせてくれます。一方ではフクロウを描く作品などに見られるように、時空や想像の翼を広げて少し異なる次元へといざなうような体験に導いてくれる世界観も味わえます。それは箔による様々な装飾や、裏彩色、和紙の工夫を凝らした空間の奥行など、磨かれた技術に裏打ちされてこそ伝わるものかもしれません。当画廊5回目の個展となる綿引はるな先生による日本画展をどうぞご堪能ください。

綿引 はるな
《翔華》 30号変形 日本画

綿引 はるな
《飛翔》 M12 日本画

綿引 はるな
《実り》 SM 日本画 売約済

綿引 はるな
《藤波》 F6 日本画

綿引 はるな
《涼風》 F10 日本画

綿引 はるな
《朝露》 M12 日本画

綿引 はるな
《華の庭》 P8 日本画

綿引 はるな
《碧光》 F6 日本画

綿引 はるな
《月夜》 M4 日本画 売約済

綿引 はるな
《彩》 P8 日本画

綿引 はるな
《瑞光》 M6 日本画 売約済

綿引 はるな
《花宵》 WSM 日本画 売約済

綿引 はるな
《翔華》 30号変形 日本画

綿引 はるな
《飛翔》 M12 日本画

綿引 はるな
《実り》 SM 日本画 売約済

綿引 はるな
《藤波》 F6 日本画

綿引 はるな
《涼風》 F10 日本画

綿引 はるな
《朝露》 M12 日本画

綿引 はるな
《華の庭》 P8 日本画

綿引 はるな
《碧光》 F6 日本画

綿引 はるな
《月夜》 M4 日本画 売約済

綿引 はるな
《彩》 P8 日本画

綿引 はるな
《瑞光》 M6 日本画 売約済

綿引 はるな
《花宵》 WSM 日本画 売約済

綿引はるな 2025年卓上カレンダー販売

綿引はるな 2025年卓上カレンダー販売
綿引はるな先生の2025年卓上カレンダーを展覧会期間中販売致します。

綿引はるな 略歴

綿引はるな 略歴
1980年 千葉県船橋市生まれ
2006年 東京藝術大学絵画科日本画専攻卒業
2007年 再興第92回院展初入選
     第14回松柏美術館 花鳥画展入選
2008年 第63回春の院展初入選
     第4回前田青邨記念大賞展入選
     東京藝術大学 安宅賞受賞
2009年同大学大学院美術研究科文化財保存学保存修復日本画専攻修了
     第4回万葉日本画大賞展 大賞受賞
2010年 二人展(渋谷)
2011年 個展(船橋)
2012年 個展(池袋、船橋)
2013年 個展(池袋、船橋)
2014年 個展(池袋、船橋)
     桜花賞展(郷さくら美術館東京)
2015年 個展(池袋・船橋)
2016年 個展(池袋・船橋)
2017年 個展(京都・町田)
2020年 個展(シルクランド画廊)( ’21、’22、’23、’24)
2025年 千葉県船橋市の意富比神社(船橋大神宮)に襖絵4枚「桜花小禽図」を奉納

その他 グループ展多数 
現在 日本美術院 院友

【収蔵】
千葉経済大学附属高等学校
郷さくら美術館
奈良県立万葉文化館
京葉銀行

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、
確認ボタンを押してください。

作家・作品名
お名前必須
電話番号(半角)
メールアドレス(半角)必須
性別
お問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて
1.ご記入いただいた個人情報は、ご用件への対応及び確認のためのみに利用します。
2.また、この目的のためにご用件の記録を残すことがあります。
※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。