• 展覧会情報
  • 取扱作家
  • 画廊案内
  • シルクランド画廊

  • トピックス
  • 会社概要
  • お問い合わせ
シルクランド画廊
  • ホーム
  • 展覧会情報
  • 取扱作家
  • 画廊案内
  • トピックス
  • 会社概要
  • お問い合わせ

トピックス

Silkland Gallery > ギャラリーニュース > NHK「日曜美術館」に大竹卓民先生が出演されました。

NHK「日曜美術館」に大竹卓民先生が出演されました。

2025年10月6日

NHK「日曜美術館」に大竹卓民先生が出演されました。

『宋元仏画 東アジア仏教絵画の最高峰』

中国の宋・元の時代(10~14世紀)に生まれた「宋元仏画」は東アジア仏教絵画の最高峰といわれる。現存する作品の多くは、かつて日本に渡り、大切に守り伝えられたものだ。日本画家・千住博さんが「人類の至宝」とたたえる「孔雀明王像」や水墨画の最高傑作とされる「観音猿鶴図」など名品中の名品をあますところなく紹介。きわめて高度な絵画表現の魅力を、時代背景、技法、伝来など多角的な視点とともに味わいつくす。

番組では、牧谿《猿図》や北宋仏画《孔雀明王》の孔雀羽(部分)を題材に、名作がどのように描かれたのか、大竹卓民先生がその制作の道程を推測しながら実演を行いました。

初回放送 10/ 5(日) 午前9時〜
再放送  10/12(日) 午後8時〜

SILKLAND

シルクランド画廊

〒104-0031 
東京都中央区京橋2-5-22
キムラヤビル1階
TEL:03-5915-4106
Email:gallery@silkland.co.jp
11:00~19:30
(土・日・祝日は18:30まで)

    • 展覧会情報
    • 取扱作家
    • 画廊案内
    • お客様の声
    • ギャラリー通信
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • トピックス
Instagram Facebook YouTube