鈴木 強 |
Tsuyoshi Suzuki
室町、安土桃山時代のやまと絵に想を得た作風、琳派以降の装飾性豊かな表現が、現代的な感性で「笑う動物シリーズ」として確立され人気を集める。
※下記の掲載作品は ご売約になった作品も含まれている場合がございます。
鈴木 強
《宝船 来たる》 80号 日本画
鈴木 強
《笑うヒョウ1》 F8 日本画
鈴木 強
《笑うヒョウ2》 F8 日本画
鈴木 強
《王子のキツネ1》 P8 日本画
鈴木 強
《王子のキツネ2》 P8 日本画
鈴木 強
《笑うツルとゾウ1》 30×65cm 日本画
鈴木 強
《黒ネコ》 40×20cm 日本画
鈴木 強
《笑うツルと竜》 30×65cm 日本画
鈴木 強
《笑うカエル1》 F4 日本画
鈴木 強
《笑うツルとゾウ2》 30×65cm 日本画
鈴木 強
《笑うカバ》 F3 日本画
鈴木 強
《笑うツルとゾウ1》 30×65cm 日本画
鈴木 強
《笑うツルと竜》 30×65cm 日本画
鈴木 強
《笑うツルとゾウ2》 30×65cm 日本画
鈴木強 ― 今も昔も新しい ― 2024/05/26公開
鈴木強 ― 笑う動物たち ― 2021/05/29公開
鈴木 強 略歴
1956年 静岡県生まれ
1981年 多摩美術大学大学院美術研究科 堀文子教室 修了
2004年~09年 東京田中短期大学講師
[ 主な個展・グループ展]
1979年 第5回春期創画展初入選
1980年 ART SPACE'80 静岡市民文化会館
第7回創画展初入選
1985年 21人の日本画展'85 川上画廊
1997年 「形象展」(’98’03’04’05’07) 香染美術/東京
1998年 個展 東急百貨店 個展 西武百貨店 個展 香染美術/東京(’00)
1999年 個展 アートギャラリー閑々居/東京
2000年 個展 日本橋三越美術画廊
2001年 個展 横浜そごう(~’05)
個展 柴田悦子画廊/東京 日本平美術館/静岡
2004年 個展 千葉そごう 広島天満屋 船橋そごう
2005年 ART Fair Tokyo(香染美術ブース)
2007年 グループ展「漣の会」 さいか屋藤沢/ 神奈川(~’17)
2009年 個展 シルクランド画廊/東京(’11.’13.’15.’16.’18’21’24)
グループ展「万葉の世界を描く」柴田悦子画廊/ 東京(~’18)
2010年 「鈴木強 丸山友紀 二人展」大丸東京
「ヨコスカ 空と海」展 さいか屋横須賀
「ッポン人」展 香染美術/東京
2011年 「鈴木強日本画展」 池袋東武、そごう千葉店
2012年 鈴木強日本画展 池袋東武
―現代日本画家4人による―悦楽の動物園 東京會舘ギャラリー
2013年 鈴木強日本画展 日本平ホテル ファンクションルーム三保
2014年 鈴木強・松谷千夏子展 東京會舘ギャラリー
2015年 鈴木強日本画展 仙台三越
2017年 茅ヶ崎市美術館企画展「動物美術館」出品
2018年 個展 日本橋三越美術サロン、横浜高島屋美術画廊
コレクション:北里大学医学部 / Bloomberg Japan東京丸の内 / 木内建設㈱
マウンテインミュージアム / 横浜美術館(賛美小舎 上田コレクション)
愛媛県立美術館
お問い合わせ
下記フォームに必要事項を入力後、
確認ボタンを押してください。
作家メッセージ (2024年)
風景画家が風景を見て描く様に、日本絵画を現代の絵画として描いています。
案内役は動物達です。
また、今回は自分の過去作品を再び描いています。
絵が描かれた時代の感性を、今を生きる人達にも感じて頂けたら幸いです。