press
「recommend 2022 ― One Step Beyond ― 」を開催いたします。
2018年以来、当画廊初夏を彩る恒例企画として新しい世代の波を感じさせるアーティストをご紹介する「recommennd」展。次なるステージへ羽ばたかんとする若い画家たちにとって2年余りに亘って世界を席巻したウィルス感染の猛威は、ここに集う5名のアーティストたちにとっても相応の試練を強いられたはずですが、それでも各々が進むべき活路を見出した成果は今展でも大いに実感していただけることと思います。成長の過程の中で母となった作家、公募展での大きな評価を得た作家、自身のオリジナリティを確立すべくステップを一段踏み上げた作家たち。つきましては、ご取材、ご掲載などご検討いただけますようお願い申し上げます。
展覧会データ:recommend 2022 -One Step Beyond-
会期:2022年7月10日(日)~23日(土) ※最終日は午後5時まで
開廊時間:午前11時~午後7時30分(土日、祝祭日は午後6時30分閉廊) 会場:銀座 シルクランド画廊 〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-11 第15丸源ビル1階 TEL 03-5568-4356 FAX 03-5568-4357
【入場料無料】
【出品作家】
飯田 文香
1990年 横浜市生まれ 2014年 多摩美術大学絵画学科日本画専攻卒業/神奈川県美術展特選 2015年 未来展(日動画廊)特別賞 2019年 第7回桜花賞展(郷さくら美術館) 2020年「風」展入選あいおいニッセイ同和損保奨励賞
岩崎 夏子
1986年 平塚市生まれ 2012年 佐藤国際文化育英財団 第22期奨学生選抜 2013年 ベルリン芸術大学短期派遣交換留学 2014年 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程 絵画専攻日本画研究領域修了 2017年 『第1回観〇光賞』
片野 莉乃
1992年 札幌市生まれ 2013年 女子美術大学入学 2015年 多摩美術大学3年次編入 2017年 FACE展損保ジャパン日本興亜美術賞展 審査員特別賞 2019年 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程 絵画専攻日本画研究領域修了
古屋 麻里奈
1988年 横浜市生まれ 2008年 東京田中短期大学造形学科卒業 日本画家鈴木強に師事 2020年 FIELD OF NOW 2020展に出品(銀座洋協ホール)
三鑰 彩音
1988年 鎌倉市生まれ 2015年 佐藤国際文化育英財団 第25期奨学生選抜 2016年 FACE展損保ジャパン日本興亜美術賞優秀賞 2017年 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画研究領域修了 2021年 Art Fair TOKYO 2021 (2022)
※ご掲載の際には、ご一報下さい。
【担当】久保田、顧(コ)
more
2018年以来、当画廊初夏を彩る恒例企画として新しい世代の波を感じさせるアーティストをご紹介する「recommennd」展。次なるステージへ羽ばたかんとする若い画家たちにとって2年余りに亘って世界を席巻したウィルス感染の猛威は、ここに集う5名のアーティストたちにとっても相応の試練を強いられたはずですが、それでも各々が進むべき活路を見出した成果は今展でも大いに実感していただけることと思います。成長の過程の中で母となった作家、公募展での大きな評価を得た作家、自身のオリジナリティを確立すべくステップを一段踏み上げた作家たち。つきましては、ご取材、ご掲載などご検討いただけますようお願い申し上げます。
展覧会データ:recommend 2022 -One Step Beyond-
会期:2022年7月10日(日)~23日(土) ※最終日は午後5時まで
開廊時間:午前11時~午後7時30分(土日、祝祭日は午後6時30分閉廊)
会場:銀座 シルクランド画廊
〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-11 第15丸源ビル1階
TEL 03-5568-4356 FAX 03-5568-4357
【入場料無料】
【出品作家】
飯田 文香
1990年 横浜市生まれ
2014年 多摩美術大学絵画学科日本画専攻卒業/神奈川県美術展特選
2015年 未来展(日動画廊)特別賞
2019年 第7回桜花賞展(郷さくら美術館)
2020年「風」展入選あいおいニッセイ同和損保奨励賞
岩崎 夏子
1986年 平塚市生まれ
2012年 佐藤国際文化育英財団 第22期奨学生選抜
2013年 ベルリン芸術大学短期派遣交換留学
2014年 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程 絵画専攻日本画研究領域修了
2017年 『第1回観〇光賞』
片野 莉乃
1992年 札幌市生まれ
2013年 女子美術大学入学
2015年 多摩美術大学3年次編入
2017年 FACE展損保ジャパン日本興亜美術賞展 審査員特別賞
2019年 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程 絵画専攻日本画研究領域修了
古屋 麻里奈
1988年 横浜市生まれ
2008年 東京田中短期大学造形学科卒業 日本画家鈴木強に師事
2020年 FIELD OF NOW 2020展に出品(銀座洋協ホール)
三鑰 彩音
1988年 鎌倉市生まれ
2015年 佐藤国際文化育英財団 第25期奨学生選抜
2016年 FACE展損保ジャパン日本興亜美術賞優秀賞
2017年 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画研究領域修了
2021年 Art Fair TOKYO 2021 (2022)
※ご掲載の際には、ご一報下さい。
【担当】久保田、顧(コ)