GM Message
開廊9周年に寄せて
銀座に画廊をかまえて、早いもので9周年になりました。年に一度、お客様と作品、そして画家の先生方との出会いに感謝する、画廊の誕生日のようなもの...
more
22年前のご恩を忘れない ~タイ元首相タクシン氏にお会いして~
私が花を渡しているこの方は、22日に来日されたタイのタクシン元首相です。22年前に私がご恩を受けた忘れられない方です。 留学生として来日し...
more
チャリティー展に想いを託して ~上野昭一様のコレクション展を見て~
初夏の気配も濃くなった5月下旬、あるチャリティーイベントがギャラリーユニグラバス銀座館で開催されました。 出展者...
more
開廊八周年に寄せて
この二月、シルクランド画廊は、お陰さまで、開廊八周年を迎えました。 作品と、精魂こめて制作する先生方、そして愛情をもって作品を迎えてく...
more
開廊7周年に寄せて
いよいよ寒さも山を越え、春のきざしが感じられる頃になりました。皆様、新しい年をいかがお過ごしでしょうか。 この2月、シルクランド画廊は...
more
「和布の衣と絵画」展に寄せて
2009/10/10~17にシルクランド画廊にて開催された「和布の衣と絵画」に寄せて書かれた顧定珍の文章をお届けいたします。 &nbs...
more
開廊6周年を迎えて
年末年始のにぎやかさも遠く感じられるこの頃、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 この2月、お蔭様でシルクランド画廊は開廊6周年を迎え...
more
大沼久美子展に寄せて
人も若葉もみずみずしく光る、うつくしい季節となりました。お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか? さて、梅雨も近づくこの6月、ちょっ...
more
後輩たちに伝えたかったこと
9月29日夜、私は軽井沢プリンスホテルの大広間に登壇して、まだざわついている二百数十名の若い学生たちを眺めていました。 そして、私が彼女たち...
more
名作を伝えるということ ~ NYと上海の旅を終えて思う ~
NYにお住まいの楊燕屏先生を訪ねる旅は、私にとって久しぶりの美術館巡りの旅でもありました。 グッゲンハイム、MOMA、メトロポリタン、そし...
more